

はじめに
本セミナーは、FP系の資格を保有しているけど上手く活用できていない方、FPで独立したい方などに向けて、具体的なFPビジネスのやり方、今の働き方が180°近く変わる内容をお伝えします。 このセミナーは、経済事情の変化が激しい昨今に、将来の不安を抱える多くの方にお金の知識を知る機会を作りたかったことと、一人でも多く、FPとしてちゃんとマネタイズできるようになって欲しい理念の元に、参加費無料で開催させていただいています。


セミナー参加者限定特典プレゼント!
当日セミナーにご参加頂いた方には
豪華2大特典をプレゼントします。





当FPと他ビジネスとの比較
将来性 | FPらしさ | 報酬 | |
---|---|---|---|
週末FP 富裕層専属FP |
◎ お金の悩みはいつの時代も抱えている |
◎ 悩みに合わせた将来のプランニングができる |
◎ 本業と同じくらいの副収入が期待できる |
銀行業 | △ 人からAIに代替が進んでいく |
△ 銀行からのノルマなどもあり、売りたくないものを売らされ、総合的なアドバイスがしにくい |
△ 激務で勤めた年数に応じて給料が上がる |
保険業 | △ 国内は飽和状態で契約が取りにくい状態、YouTubeの影響もあり無保険信者も増えている |
△ 保険の商品説明はできるが、金融全体の視点がなければ売れない |
〇 インセン報酬があるが、営業マンによって差がある |
不動産業 | △ 一定のニーズがあるが、堅実な運用ができる物件が少なく、どの不動産会社も良質な物件を欲しがっていて取り合い状態 |
× 不動産賃貸経営をオススメするのみ 古い物件などを何とかして利回りを高く見せようとしているケースが多い |
〇 インセン報酬があるが、営業マンによって差がある |
税理士 | △ AI・DX・オンライン化の流れも加速しており、昔ながらのマインドや古いスタイルでは淘汰される |
△ 会計業務ができるだけで、経営や金融には詳しくない |
△ 月1~3万円の報酬単価なので、件数が必要 稼げてない税理士:1~3万円 多少稼げる税理士:5万円~ |
その他副業 | △ 副業によるが、一生使えるスキルは身に付きにくい |
× FP系の副業が少ない |
△ 副業によって差が大きい |
セミナー受講者の声

30代 現役看護師
FPとして活動の前に、自分の資産形成のために聞けて良かったです。 そして、FPとして活動することで自分の周囲にいる方々みんなを日本独特のマネーリテラシーの低さから救ってあげられると感じました。

20代 サラリーマン
多くの独立系FPの方を見て、新しいFPの形というものを一番感じました。 なにか一つだけをクライアント様に提案するのではなく、バランスを大切にしていることや、お金が目的ではなく、手段として捉えて、その人の人生にアプローチされている姿がとても印象として残っています。
受講者の属性
年代

性別

職業

多い悩み

利益を出せるFPを育成する
ADIF Alliance代表



講師紹介
- 講座はスマートフォンでも参加できますか?
- 可能です。ご自身の環境に合わせた端末でご参加ください。他の参加者もいらっしゃいますので、騒音などご配慮いただけますと幸いです。
- FP資格を持っていなくても、参加できますか?
- 参加できます!これからFP資格を取得しようとしている方や、FPに対して興味のある方々にご参加いただいています。
- 本当にFPでマネタイズできますか?
- できます!詳しくはセミナーでお伝えいたしますが、将来の不安はいつの時代も、どの世代でも抱えている問題なので、FPとしてアプローチしていく方法をお伝えいたします。
会社概要
